今は、SNSで写真をアップすることが、日常生活のひとつになっている・・・なんて人も、たくさんいますよね。
常にスマホを持ち歩いていれば、良質な写真が誰でも、いつでも取れる時代。
・・となると、人と差をつけるために大事なのは「シャッターチャンス!」
カメラ起動にもたついていると、せっかくのシャッターチャンスも逃してしまう。
そんな意味で・・
「Xperia XZ SO-01J」は、カメラをクイック起動できるので具合がいい。
カメラをすばやく起動する方法
(その1)ロック画面のカメラアイコンを上にスワイプする方法。
(その2)スマホの電源ボタンを2度押す方法。
「設定」-「画面設定」-「画面の操作」の中に「電源ボタンを2回押してカメラ起動」があるので、それを「ON」に設定しておくと、電源ボタンを2度押すだけでカメラが起動できる。
(その3) シャッターボタンがあるので、それを長押しする方法
「画面ロック」をしてあっても関係なく、カメラを素早く起動できるのは便利。
自分は、「スマホの電源ボタンを2度押す」方法をよく使う。
撮りたいときに、速攻で撮れる・・これ大事です!
馴染みのある撮り方で写真を撮る
本体にあるシャッターボタンを使うと、普通のデジカメを使っている感覚で写真が撮れるのがいい。
ただ、レンズが左上についているから、持ち方によっては、指が写ってしまうので御注意を!
写真の写りを比べる・・
デジカメで撮った写真
Xperiaで撮った写真
2枚の写真を比べてみて・・・
どうでしょう?
違いがありますね。
どちらの写真が好みでしょう?
デジカメで撮った写真の方が明るく見えますが、少し「色がぼやけた感」がします。
本物の花の色に近いのは、Xperiaで撮った写真の方ですね。
コメント