世界中にサプリメントが広がっている・・

現在、世界では「主要栄養素や微量栄養素の不足」によって、さまざまな健康に対する悪影響がでているようです。
この「世界の健康の危機」に対し、食事の質の向上によって栄養不足の解消をすることが急務といえそうです。

世界的な科学誌ネイチャーのレビュー誌では・・

そんな中、世界的な科学誌ネイチャーのレビュー誌(Nature Reviews Endocrinology)に、「現代におけるサプリメントの世界的な広がり」についての論文が掲載されたとのこと。

非常に影響力のある学術誌が、サプリメントを取り上げているということは・・・
サプリメントに対する期待が高まっているのだろうし、これからもサプリメントの重要性がますます増していくことが予想されます。

その中で、「ダイエタリーサプリメントや食品の栄養強化は、栄養不足のリスクを持つ人たちを救うことができると考えられる」と言っています。

「発展途上国では栄養失調の問題」、「先進国では生活習慣病の予防」と、アプローチするところの違いはあったとしても、栄養不足のリスクを持つ人たちを救うために、サプリメントの役割は重要であることを感じます。

科学的な評価・研究では・・

慢性疾患に対するサプリメントの有用性について科学的な評価が一貫していないため、サプリメントによるビタミンミネラルの大量摂取については、論争が続いているようです。

が・・・、
先行研究では、日常的に低用量のマルチビタミンサプリメントを利用することは、男性のがんや白内障の発生率を低減することが明らかにされているようです。

サプリメントを必要としている人々に適切に的を絞れば、健康の増進に役立つ可能性が高いとも言っています。
サプリメントは食品だからといって、大量に摂れば良いというものでもなく、やはり適量を効果的に摂り続けることが大切だと感じます。

サプリメントの効果を引き出す上で重要な事

サプリメントの効果を引き出す上で、重要な事は・・
サプリメント接種の判断基準となる「栄養状態を考慮すること」。

それと合わせて、
どのサプリメントを選べばよいかわからない消費者にとって、サプリメントの選択・正しい利用の提案ができるアドバイザーの存在は重要。その役割は今後ますます大きくなっていくといえるでしょう。

まとめてきな・・

これからの時代は「予防医学、病気になる前に・・」が重要。

栄養バランスがとれた食事、不足分はサプリメントで上手に補う。
もちろん、十分な睡眠と、適度な運動は必要で・・
みんな理屈じゃわかっているんですけどね・・・

日々の生活に追われていると、「健康」に対する優先順位も下の方へ・・・
「サプリメント? そんなもの効かないし・・」と・・
薬と勘違いしている人も多いし・・・
サプリメントの役割は「栄養補完」、

栄養バランスのベースをしっかりさせて、「健康支援」にも役立てられれば・・・
これからは、サプリメントをうまく利用しましょ!

引用JNF

* 「これらは個人の感想で、効果を保証するものではありません。」

コメント

タイトルとURLをコピーしました